ワールド・ベースボール・クラシック2023で日本代表選手に選出されたヌートバー選手!
日本ではあまり認知されていませんでしたが、一躍日本でも注目を集める存在となりました。
現在、メジャーデビュー5年目、MLB セントルイス・カージナルスに所属するアメリカ人選手です。
そんなヌートバー選手の母親もまた明るい性格で人気急上昇しました!
今回は、「ヌートバーの母親の年齢や出身地は?兄弟や家族構成・WBC代表選出理由」と題しまして、ご紹介します。

ヌートバーの母親の年齢や出身地は?
【WBC】侍ジャパン・ヌートバー母が本音「子供に戻っていますね」https://t.co/xmwQRoEvDN
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 9, 2023
「ダルビッシュ選手や大谷選手と一緒にいる姿を見ると、自分の子供じゃないみたいですよね。ラーズにとっても2人は大スター。表情を見ると子供に戻っていますね」とスポニチ紙に観戦記を寄せた。 pic.twitter.com/EloBzS8JD0
ヌートバー選手の母親の年齢・出身地をご紹介していきます。
ヌートバー選手の母親の名前は、久美子さん。
【ヌートバー選手の母親プロフィール】
名前:久美子さん
出身地:埼玉県東松山市
年齢:59歳 ※2025年1月時点
ヌートバー選手の母親の年齢は、59歳。
母親の出身地は、埼玉県東松山市出身。
学生時代は、埼玉県松山高校でソフトボール選手として活躍されていました。
持ち前の俊足を生かしショートや外野の守備でも大活躍だったそうですよ。
母親が作った野球へのキッカケ
母親・久美子さんは、とっても明るい性格でお子さんを愛情深く育てたそうです。
その深い愛情は、ご自身の子供以外にも向けられました。
かつて、ハンカチ王子としても注目を集めた斎藤佑樹さんとの意外な交流もあったのです!
斎藤祐樹さんが早実で活躍されていた高校時代、高校日本代表で米国遠征にきた当時、ホムステイ先がヌートバー選手の家だったそうです。
当時9歳のヌートバー選手と一緒に撮られた当時の写真も公開されていました。
当時9歳のヌートバー選手にとって身近なヒーローだった斎藤祐樹さん。
母親が野球好きだったこともあり、アスリート支援を行う愛情深さがヌートバー選手にも伝わったのでしょう。
この時のことがなければ、ヌートバー選手が侍ジャパンとして活躍する日もなかったのかもしれません。
母親の深い愛情がつなげた野球とのキッカケがとても素敵です!
母親の教育方針3つの掟
愛情深くヌートバーを育てた母親・久美子さんですが、しつけには厳しかったと言います。
ヌートバー家には、口酸っぱく植付けられた3つの掟があったそうです!
【3つの掟】
①時間は守る
②友達とは仲良くする
③あいさつはちゃんとする
時間厳守には、一番厳しかったようです。
門限が5時だとするとその2分前には家の玄関に出て待っていたそうで、「10、9、8…」とカウントをとる。
時間に遅れるようなことがあると家の鍵を閉めていたようです。
結局、家の中に入れるのですが時間が守れないとしっかり叱ったそうです。
とにかく外で遊んで欲しかったというご両親。
子供達が好きなゲームは絶対に買わなかったと言います。
自宅を購入する際も、総合運動公園のような施設が近いことで即決!
スポーツをする環境が与えられたヌートバー選手は、野球、アメフト、バスケット、ホッケー、ライフガードなど様々なスポーツを経験したそうです。
母親・久美子さん曰く、何で目が出るか分からない。
家でゴロゴロさせることはさせず、色々なスポーツで経験を積ませたようです。
強制的に親の考えを押しつけるのではなく、子供達の意思を尊重しながらヌートバー選手を温かく育てたということですね!
ヌートバーの兄弟や家族構成は?

引用先:朝日新聞デジタル
ヌートバー選手の家族構成や兄弟についても気になりますよね!
家族構成やご兄弟の情報をまとめました。
ヌートバー選手の家族構成は、父・母・兄・姉の5人家族です。
父:チャーリーさん
母:久美子さん
兄:ナイジェルさん(4歳上)
姉:ニコルさん(3歳上)
ラーズ・ヌートバー
兄1人、姉1人いる3人兄弟の末っ子です!
ご兄弟についてご紹介します。
ヌートバーの兄
ラーズ・ヌートバー選手の兄は、ナイジェル(Nigel)さんです。
1993年生まれの31歳。※2025年1月時点
ヌートバー選手と4つ年の差の離れたお兄さんです。
兄・ナイジェルさんもまた、元・野球選手としてオリオールズ傘下の1Aでリリーフ投手としてプレーしていました。
ヌートバーの姉
ラーズ・ヌートバー選手の姉は、ニコル(Nicole)さんです。
1994年生まれの30歳 ※2025年1月時点
ヌートバー選手と3つ年の差の離れたお姉さんです。
母親がアメリカでの出産が不安で、一時帰国して日本で出産されたそうです。
姉・ニコルさんもバレーボールをされていた経験をお持ちです。
スポーツ一家で育った姉・ニコルさんの職業は、スポーツトレーナー!!
現在、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で専属トレーナーとして勤務されています。
ヌートバーはなぜ「たっちゃん?」
ヌートバー選手は「たつじ」や「たっちゃん」の愛称でも知られています。
この「たつじ」や「たっちゃん」と言われる理由はなぜなのでしょう?
愛称の由来を調査したところ、祖父の名前である「榎田達治」をヌートバー選手の日本名にしたことからだということが判明しました。
「榎田達治」の下の名前である「たつじ」
「たつじ」⇒「たっちゃん」と、ちゃん付けして愛称として呼ばれるようになったようです。
ヌートバー選手がメジャーで使用したグローブには「TATSUJI」と刺繍が入っています。
実家には、祖父の榎田達治さんが住んでいます。
ヌートバー選手も年1回は実家に訪れているようで、「グローブ、おじいちゃんにあげよう」と言っているそうですよ。
家族思いの優しい方なのが分かりますね!祖父もヌートバー選手の活躍をきっと喜んでいるんでしょうね。
ヌートバーの身長体重・学歴(高校・大学)
最後に、ヌートバー選手の身長体重・学歴(高校・大学)等のパーソナルデータをご紹介していきます。
日本名:榎田達治
誕生日:1997年9月8日
身長:190.5cm
体重:95.3kg
出身:アメリカ カルフォルニア州ロサンゼルス郡エルセグンド
家族構成:父・母・兄・姉の5人家族
高校:エルセグンド高等学校
大学:南カルフォルニア大学
所属チーム:セントルイス・カージナルス
身長190.5cm。体重95.3kgと体格に恵まれた、ヌートバー選手!
エルセグンド高等学校から、南カルフォルニア大学に進学。
メジャーデビューを果たし、活躍されています。
ヌートバーのWBC代表選出の理由
次にヌートバー選手のWBC代表選出の理由を紹介していきます。
ヌートバー選手の選出理由は大きく分けて3つあります!
理由①子供の頃の夢
1.子供の時の夢が日本代表になりたい
日本代表の夢を持ったのは2006年。
甲子園が終わった高校日本代表がアメリカ開催の「日米親善高校野球大会」へ遠征へ行った時でした。
その時の選手のホストファミリーがヌートバー家が務めていました。

引用先:朝日新聞デジタル
当時9歳のヌートバー選手はその時にバットボーイも務めており、その当時、日本でも大人気だった田中将大選手や斎藤佑樹選手に可愛がられたそうです。
そういった経験が自分も日本代表選手になりたいという気持ちにさせたそうですよ。
理由②WBCへの出場資格
2.WBCへの出場資格
WBCへの出場資格は、次の内1つ該当すればOKとの事です。
【WBC出場資格】
① 該当国の国籍を持っている
② 該当国の永住資格を持っている
③ 該当国で出生している
④ 親のどちらかが該当国での国籍を持っている
⑤ 親のどちらかが該当国で出生している
⑥ 該当国の国籍またはパスポートの取得資格がある
⑦ 過去のWBCで該当国の最終ロースターに登録された事がある
ヌートバー選手は母親の久美子さんは日本国籍、日本で出生しているので上記の「4・5」に該当しています。
理由③MLBでの好成績
3.MLBでの好成績
MLBで好調のヌートバー選手!OPS(出塁率・長打率)が2022年7月から0.881。
同じMLB選手の大谷翔平選手は0.893でした。
守備の全てのポジションも出来るという走攻守バランスとれた選手として日本代表に選出されています。
【 MLB通算成績 】
出場:166試合
打率:231
本塁打:19本
打点:55点
打数:399
安打:92
日本語は話せないですが、WBCではサポートを受けられたそうなので語学の壁は問題ないですね!
まとめ
今回の記事では「ヌートバーの母親の出身地や年齢は?兄弟や家族構成・WBC代表選出理由」を紹介させていただきました。
ヌートバー選手の母親の出身地は、埼玉県東松山市です。
また、ヌートバー選手のWBC代表選出の理由は子供の時の日本人選手との出会いや出場規格の該当、MLBでの成績を考慮され代表に選出されました。
WBCでの存在感で一躍日本でも人気者となったヌートバー選手!
今後の活躍も心から期待しています。
コメント