今永昇太選手は、1993年9月1日生まれの福岡県北九州市八幡西区出身のプロ野球選手です。
現在はMLBのシカゴ・カブスに所属して活躍されています。
ロサンゼルス・ドジャーズに所属する大谷翔平選手との関係性が気になりますよね!
2人はメジャーリーガーとして大活躍していますが、年齢が一緒の同級生なのでしょうか。
また仲良しエピソードもあるようです。
今回は、「今永昇太と大谷翔平は年齢一緒の同級生?仲良しエピソードがエモすぎる」と題しまして、ご紹介します。

今永昇太と大谷翔平は年齢一緒の同級生?
今永昇太選手と大谷翔平選手は年齢が一緒の同級生といわれていますが、実際は今永昇太選手の方が年齢的には1つ年上です。
よって、今永昇太選手と大谷翔平選手は同級生ではありません。
【年齢は?】※2024年9月時点
今永昇太選手:1993年9月1日生まれ(31歳)
大谷翔平選手:1994年7月5日生まれ(30歳)
今永昇太選手は大谷翔平選手について、「1学年下ながら、大谷は過去3年間でMVP2回のスーパースター」と語られています。
WBCの同僚で、今季から同リーグで戦うドジャース大谷翔平投手に対し、今永は「連絡先は知っているんですが、僕から連絡するのはすごく恐れ多くて」と苦笑した。
引用先:日刊スポーツ
また、「連絡先は知っているんですが、僕から連絡するのはすごく恐れ多くて」とも話しており、メジャーリーガーとして先に活躍されている大谷翔平選手に対して尊敬の意を表されています。
このことからも、年齢的には1歳年上ですが、同級生ではないことが伺えます。
大谷翔平選手の方が1学年年下の後輩ということになりますね!

今永昇太と大谷翔平のやり取りが素敵
ドジャーズ対カブスの試合では、大谷翔平選手だけでなく山本由伸選手にも挨拶をした今永昇太選手。
映像がファンに公開されると、礼儀正しいという好意見が多くありました。
大谷翔平と今永昇太が微妙な笑みで挨拶😂 pic.twitter.com/h8mCS0VLvp
— 🔥𝑀𝐴𝐶𝐻𝐴𝑁🔥 (@machan1504) September 11, 2024
また大谷翔平選手がより深くお辞儀をして帽子を脱いだのは、今永昇太選手の方が年齢が1つ年上だからです。
敬意を払っていることが分かるので、とても好印象を受けました。
大谷翔平選手は普段の様子からも好印象ですが、挨拶や年上への敬意を払っている様子からさらにファンの心を射止めたのではないでしょうか。
今永昇太と大谷翔平の仲良しエピソードがエモすぎる
今永昇太選手と大谷翔平選手の仲良しエピソードについてまとめました。
2024年9月10日、2人の再会のシーンが大きな話題となりました。
初回、カブスの先発・今永昇太選手と対決!
対戦前にニッコリ笑いあう
— ted2(2023) (@ted2_2023) September 11, 2024
大谷翔平と今永昇太
かっこいいぜ
pic.twitter.com/EAGHoZdDpT
2人はそれぞれマウンド上とバッターボックスでにっこりと微笑み合い、その様子が大きな反響を呼びました。
WBCでもチームメートで仲の良かった彼らの粋な光景にファンもとても胸を熱くしたようです。
大谷翔平選手と今永昇太選手は、2度目の対戦を迎えていて、互いに笑顔で挨拶を交わしています。
試合では緊張感が漂っていますが、2人が帽子のツバを触って会釈した時に微笑んだ瞬間はほっこりした空気感が漂っていました。
また2人が並んでいる姿をみて、「いやもう本当にかっこよすぎる」「エモすぎる」「礼儀正しい」「この映像最高、きゅんきゅんした」という胸が熱くなったファンの声が多くありました。
2人はメジャーリーグという大舞台で活躍されながらも、お互いを尊重し尊敬する仲良しな関係性であることが伺えます。

まとめ
今回は、「今永昇太と大谷翔平は年齢一緒の同級生?仲良しエピソードがエモすぎる」と題しまして、ご紹介しました。
今永昇太選手の方が大谷翔平選手よりも年齢が1歳年上だったことが分かりました。
そのため大谷翔平選手が帽子のツバを取り、しっかり敬意を示す挨拶を交わしています。
また二人はWBCで一緒に活躍した仲なので、試合の対戦相手でもにっこりと笑顔を交わす挨拶をしています。
2人の姿を見てファンの声は、素敵な関係・挨拶がしっかりできるのは素晴らしい・かっこいいという意見が多くありました。
また好印象な2人ですが、さらに印象が良くなったのではないでしょうか。
これからもメジャーリーガーとして活躍していくであろう大谷翔平選手と今永昇太選手。
2人の活躍にもこれからも期待が集まりそうですね。
コメント