競泳日本代表の塩浦慎理選手ですが、目(眼)が気になっている人は多いのではないでしょうか。
塩浦慎理選手の目(眼)について「目が変」「眼が怖い」という声をよく見かけます!
塩浦慎理選手の眼はどうして「目が変」や「眼が怖い」といわれてしまうのか、その理由を調査しました!
髪型が個性的な塩浦慎理選手、モヒカンのような髪型ですが、こちらもなにか理由があるのでしょうか?
ここでは以下のことをまとめました。
・塩浦慎理の目(眼)が変?目が怖いと言われる理由
・塩浦慎理の目(眼)は娘にも遺伝する?
・塩浦慎理の髪型モヒカンの秘密

塩浦慎理の目(眼)が変?目が怖いと言われる理由
競泳日本代表の塩浦慎理選手の目が変・怖いと言われる理由を調査しました!
調査の結果、塩浦慎理さんの目は斜視ではないかと推測します。
詳しく見ていきましょう。
塩浦慎理さんは、タレント・おのののかさんとの結婚も話題になりましたね!
塩浦慎理さんとおおののかさんの結婚報告の写真がこちらです。

引用:スポニチ
こちらの写真を見た一般の方からは、旦那さんである塩浦慎理選手の目(眼)に注目する声が届きました。
塩浦慎理さんの「目(眼)が変」「目が怖い」という声が多く挙がったんです。
上斜視で違和感を感じる
塩浦慎理さんの目(眼)に違和感を感じるのは左目が上を向いているためです。

引用:くりっくeye
上記の画像からも分かるように、左目だけが上を向いている斜視は「上斜視」と呼ばれます。
塩浦慎理選手はこれに該当するのではないでしょうか。
斜視の原因は、眼球を動かす神経や筋肉の異常、視力不良が考えられます。
大人になってからの斜視は、交事故による外傷や脳の疾患などが原因として考えられます。
斜視はいつから?
では、塩浦慎理選手の目はいつから斜視なのでしょうか?
塩浦慎理選手が小学校の卒業アルバムには、斜視の症状が見受けられる画像が公開されています。
斜視は生まれつきだと思われます。
こちらをご覧ください!
引用:twitter
こちらは塩浦慎理選手の小学校時代の写真です。
分かりづらいですが、この頃から斜視はありそうです。
となると、塩浦慎理選手の斜視は生まれつき眼球の筋肉や神経の異常があって起きているのかもしれませんね。
斜視は放置すると、片側だけを酷使するようになることで物が二重に見えたり、視力が低下したりといった症状が出てきます。
治療法としては手術がありますが、塩浦慎理選手は治療はしないようですね。
塩浦慎理選手の「目が変」「目が怖い」と言われる理由は、恐らく生まれつきの斜視によるものだと分かりました!
塩浦慎理の目(眼)は娘にも遺伝する?
斜視には遺伝性が無いとされています。
塩浦慎理選手とおのののかさんの間には娘が生まれていますが、写真を見ると目はしっかりと両目とも同じ向きになっています。

引用:スポニチ
娘さんには斜視はなさそうですね!
塩浦慎理選手の「目が変」「目が怖い」と言われる理由は、恐らく生まれつきの斜視によるものだと分かりました。
遺伝性は無いとのことですので、娘さんはパッチリ二重のまま。
お父さん、お母さんの良い所を受け継ぎ、可愛らしい顔立ちをされていますよね!
塩浦慎理の髪型モヒカンの秘密
塩浦慎理選手の髪型ってとっても個性的ですよね!
なんでモヒカンなんだろう!?って思う方も多いハズ!塩浦慎理選手の髪型がなぜモヒカンなのか調査しました。

引用:THE ANSWER
塩浦慎理選手の髪型がなぜモヒカンなのか、理由に迫った動画を発見しました。
塩浦慎理選手がモヒカンを始めたのは、大会で目立って顔を覚えてもらおうと思ったのがきっかけだったそうです!
今はすっかり髪型がトレードマークとなり、やめ時を失ってしまったとか…!
でもすごく似合っていますよね!
自身のYoutubeチャンネルの名前にもモヒカンを入れる程、すっかりモヒカンキャラとなった塩浦慎理選手。
たしかに一目見たら忘れられなさそうです!
おわりに
今回は、「塩浦慎理の目(眼)が変や怖いは斜視だから?髪型モヒカンの理由も調査」と題しまして、ご紹介しました。
競泳日本代表として東京オリンピックにも出場した塩浦慎理選手!
「目(眼)が怖い」「目(眼)が変」という声もありましたが、こちらは生まれつきの斜視によるものだと推測します。
Youtubeを見ていると、人柄も男気があって優しそうな方だと思います!
塩浦慎理選手のトレードマークである髪型ですが、なぜモヒカンかというと、顔を覚えてもらおうと思ったのはきっかけでした。
もはやモヒカンではないと塩浦慎理選手だとわからないかも…!?
これからも格好いいモヒカンスタイルを貫いてほしいですね。
コメント